

派遣工事と無派遣工事ってなに?
フレッツ光や、光コラボを移転する場合や新規で利用開始する場合、インターネットの接続工事が必要になります。
その工事の際に一般的には工事業者が訪問して接続工事を行います。
これを派遣工事といい、通常の工事費用がかかります。
一方、無派遣工事とはその名の通り、派遣が無い工事で、工事業者は訪問せず利用者が機器を接続し、NTT側で遠隔で開通工事を行うため工事費が安いのが特長です。
開通工事は派遣工事か無派遣工事かのいずれかになるのですが、それは建物の設備状況によって決まります。
種別 | タイプ | 派遣工事 | 無派遣工事 |
---|---|---|---|
NTT西日本 移転工事 |
ファミリータイプ | 9,900円 | 2,200円 |
マンションタイプ | 8,250円 | ||
NTT東日本 移転工事 |
ファミリータイプ | 19,800円 | |
マンションタイプ | 16,500円 |
無派遣工事の条件とは?
工事費がかなり安くなる無派遣工事ですが適応される条件としては、一戸建て向けのファミリータイプと光配線方式の集合住宅では、フレッツ光を設置する住居・お部屋内にすでにフレッツ光の光コンセントまたは光ローゼットが設置されていることが条件です。
光コンセントや光ローゼットは一度その住居やお部屋でフレッツ光を利用した方がいた場合、撤去されずに残っている(残置)ものでそれを流用する事で、無派遣工事となるのです。
VSDL方式の集合住宅では光コンセントや光ローゼットはありませんが、同様に前に住んでいた人がフレッツ光を利用していた場合、無派遣工事で利用が出来ます。

インターネットの引越の流れ・エリア確認はこちらから
引越先のご住所でインターネットを継続して利用するためには事前にエリア確認が必要です。ご利用中のサービスを選択してください。
この記事のまとめ

もし、引越先が無派遣工事で開通できる部屋なら工事費が安くて超ラッキーだね!

無派遣工事なら移転でも新規でも2,200円だから引越を機会に安い光コラボに切り替えるのもおすすめよ!