

このページの目次
Wi-Fiを導入するにはネット環境が必要

じぃじもばぁばに勧められてスマホデビューしたんじゃよ。毎日、ゆうちゅうぶを10時間見とるよ?

え!そんなに見てるの!?
健康上の悪影響ない? てか、パケ死しない??
健康上の悪影響ない? てか、パケ死しない??

わしはまだまだ元気ぴんぴんじゃが、
パケ死ってなんじゃろ?
パケ死ってなんじゃろ?

パケ死ってスマホの月間のパケット通信量がオーバーして、通信速度が遅くなっちゃうことだよ。
Wi-Fiで通信してれば大丈夫だけどね。
Wi-Fiで通信してれば大丈夫だけどね。

わいはい?知らんのぅ?
それを使えばパケ死しないのかい?
それを使えばパケ死しないのかい?

Wi-Fiはスマホのパケット制限がある電波とは別の電波だから、インターネットをWi-Fiで接続することでパケットを節約できるんだよ。

おし!じぃじも、わいはいを導入するぞ~!
百貨店で買ってくるわい!
百貨店で買ってくるわい!

Wi-Fiは百貨店では売ってないよ~
インターネットの契約をして無線LANルーターを付ければ
Wi-Fiが使えるようになるんだよ。
インターネットの契約をして無線LANルーターを付ければ
Wi-Fiが使えるようになるんだよ。
自宅に導入できるネット環境の種類
①光ファイバー固定回線・ケーブルTVの固定回線
光ファイバーを直接ご自宅に引き込み通信するため、導入前に工事が発生しますが、電波状況に左右されることがなく安定した通信速度でインターネットが利用できます。またWi-Fiを利用するためには無線LANルーターが別途必要です。
光ファイバーを直接ご自宅に引き込み通信するため、導入前に工事が発生しますが、電波状況に左右されることがなく安定した通信速度でインターネットが利用できます。またWi-Fiを利用するためには無線LANルーターが別途必要です。
②置き型Wi-Fi
最近増えてきたのが、置き型のWi-Fiルーターです。光ケーブルを利用せず、スマホのように4G回線を使いインターネットに接続できます。工事も不要なので簡単に導入できますが、電波のエリアやご自宅の建物状況によっては速度が出ない場合があります。
最近増えてきたのが、置き型のWi-Fiルーターです。光ケーブルを利用せず、スマホのように4G回線を使いインターネットに接続できます。工事も不要なので簡単に導入できますが、電波のエリアやご自宅の建物状況によっては速度が出ない場合があります。
②モバイルWi-Fi
持ち運び可能なWi-FiルーターをモバイルWi-Fiといいます。外出時もWi-Fiが使えるためパケットの節約には最適ですが、機器を自宅から持ち出してしまうと他の家族がWi-Fiを利用することができないため単身世帯向けのサービスとなります。通信速度は電波状況によって変わるので地下や建物内の奥まった場所では通信速度が遅い、つながらないといった事もあります。
持ち運び可能なWi-FiルーターをモバイルWi-Fiといいます。外出時もWi-Fiが使えるためパケットの節約には最適ですが、機器を自宅から持ち出してしまうと他の家族がWi-Fiを利用することができないため単身世帯向けのサービスとなります。通信速度は電波状況によって変わるので地下や建物内の奥まった場所では通信速度が遅い、つながらないといった事もあります。
どれが最適のインターネットなの?

ふむふむ。インターネットもいろいろ種類があるんじゃの。ケンタはどれがおすすめかね?

速度の安定感から言えば、光ファイバーが無難かなぁ。
家の固定電話もひかり電話にして月額料金を安くできるし。
光コラボにすれば、工事費無料キャンペーンでお得に導入できることがあるよ。
家の固定電話もひかり電話にして月額料金を安くできるし。
光コラボにすれば、工事費無料キャンペーンでお得に導入できることがあるよ。

おやおや、また新しい言葉が出てきおったのう!
おし!じぃじは光コラボにするぞ~!
おし!じぃじは光コラボにするぞ~!

光コラボっていっても、いろんな通信事業者が提供していて、各社ごとに月額料金や、キャンペーン、携帯電話やスマホのセット割に違いがあるんだ。

ほほ~。光コラボを使ってる携帯電話の会社に合わせるとお得になるんじゃな。

まずは、自宅に導入できるインターネット回線の確認や、最新のキャンペーンを専門店に問い合わせるのが一番簡単!自分にぴったりのサービスを教えてもらえるよ!